2017年7月アーカイブ

24時間給電し続けるとインテリジェントデスクトップモードになることはマニュアルに書いてありますが、それ以外に確認したことを書きます。

インテリジェントデスクトップモードの状態で電源を切ると充電中になります。
電源を入れ直すとすぐにインテリジェントデスクトップモードになります。

インテリジェントデスクトップモードは電源を入れたままにしておく前提で考えられているのでしょうね。

しかし、インテリジェントデスクトップモードの状態だと、接続されている Mac の電源を切って何も再生していない状態でも Hugo 2 がけっこう暖かくなるのが気になります。 電源を切った方が温度は低くなります。 特に夏は電源を切っておいた方がいいように思いました。

電源を切ってもインテリジェントデスクトップモードのままで充電中にならなければいいのにと思うのですけれど。

音は、2Qute と比べると、よりシャープにピントが合っている感じの音になっていて、改善されていることがわかります。
DSD の音はかなり変わっていて、まず音が小さく聞こえます。 感覚的には 5dB くらい違うか?
USB 入力がアイソレーションされていませんが、今の所は気になることはありません。

リモコンが付いたのはいいです。 入力切替がリモコンのボタン一発でできるのもいいです。

持ち歩いて使いたいわけではないので、バッテリーは不要なのですが、インテリジェントデスクトップモードがあったり、開発者の Rob Watts がバッテリーはなくても動作するようになっていると言っていたので気にしなくてもいいかと思いました。

技術的なことに興味がある人は Head-Fi のフォーラムを読むといいです。 Rob Watts がいろいろな事を書いてくれています。

Audio MIDI 設定 の表示

Audio MIDI 設定
拡大

32kHz が選択肢にありますが、仕様にもマニュアルにも対応しているとは書いていないですし、実際に使用してみるとロックできず変な音が出るようです。 これは Hugo の時から残っているバグなのではないでしょうかね。

ボリュームの制御ができるように見えているのに、できないのもバグなのか? わざとそうしているのか?